YUTAKA
NEICHIプログラマー/根市 豊
プログラマー 根市 豊さんの1日

1994年9月生まれ 秋田県出身
趣味は勉強とDTM(デスクトップミュージック)
休日は、アニソンを聴き、音楽を作る
週に2回はとんこつラーメンを食べることが目標
- 10:00
-
加湿器の給水(夏期を除く)Skype、メールチェック
経営管理部からのメールが主で、イベントの告知や重要書類の提出などの内容のものが届きます。
また、直接業務に関わる内容はコミュニケーションツールでやり取りすることが多く、どちらかといえばメールよりもこちらがメインになっています。
実は朝は得意な方です! - 10:10
-
コーディング、調査
実装内容により言語や開発環境などが異なります。Unity C#でプログラミングするのが一番多いですが、Android、iOS用のゲームのときには機能の一部をネイティブで記述することがあります。
初めてやることや慣れていないことが多く時間がかかってしまいますが、いろいろな技術を学ぶことができて楽しいですね。 - 13:00
-
昼食・休憩
会社近くのスーパーで弁当を買うことが多いです。
リフレッシュルームで同期のみんなと食べます。
僕は主に聞き役になることが多いです。みんなの話を聞いているだけで楽しい時間です。 - 14:00
-
コーディング、調査
午前中の続きをします。僕の場合、1日でタスクが完了することはほぼありません。
早くて数日、長くて3週間程かかったこともあります。
ネットで調査するのはもちろんのこと、意図した動作にならない原因を探すのにも骨が折れますが先輩方も優しく、考え抜いて聞いた場合しっかりアドバイスをもらうことができ、自分の考えも更新できてスキルアップができています。 - 18:00
-
プログラマー定例MTG
週に1度プログラマー全体のMTGがあります。各プロジェクトの進捗や会社内外での出来事を共有します。
他プロジェクトの状況や先輩方からのアドバイスなどを得る貴重な時間となっています。 - 21:00
-
退社
仕事の裁量権が自分にあるのが魅力の1つだと思います。
疲れや気乗りに応じて定時の場合もあれば遅い時間まで基礎研究することも多いです。